ボンジーア!2月いっぱいブラジルに行くことになって、チケットとり終えましたー!どこからそんなお金出るの?って?借金だよー><今年の仕送り止めてもらうかわりに行ってきます!バイトがんばろー。なんか今いかなあかん気がするねん。今。あたしって日本にいるとシリアスすぎて、いろいろ勘ぐっちゃって、いろいろ繋げすぎちゃって、具合悪くなる気がすーる。ゲーテとかヘッセーとかジョンレノンとか、ま、いろんな人の哲学や思想に支えられてやっぱりな!!って落ち込んで。
ほんとうは何にも考えずにただただもくもくと創って笑ってすごしたいだけなのにー!!考えちゃう。なんで。別に日本のせいじゃないんだけどさ、自分ののうみそのせいやねん。なんか頑張って本当の自分になろうとしてるけど、基本的にモヤモヤしてて、とてもしんどい気がする。でもほんまのいつもの私は(いつもってどれがいつもなんかもよくわからへんねんけど)ディスコパンクとかヴァイレファンキとかテクノとかヒップホップとかブルースとかスカとかロックステディとかでくるくる踊りながら次なにやろっかなー♪どこいこっかなー♪ってポジティブピーポーやのに、どーでもいいやん!笑っとこや!って感じやのに、食われてるなーって感じ。ここ2年半くらいかなー。だから一回ほんまの私に戻るために、ほんまの自分思い出すために、私のライフスタイルで正しいんか目で確認するためにいってくるー!とにかく私は今の社会への不満がtoo muchすぎるし、うちのみんなに幸せになってほしいっていう押し付けがましい気持ちもきっとtoo muchすぎるんやろうね、やーめた!


ロドリゴって人の友達のサブリナって人んちに泊まらしてもらうねんけど、ロドリゴもステイしにきてくれるらしい。ロドリゴは上の人ね。たまにスカイプして、音楽がんがんにかけながらウォッカの一気飲み対決したりする仲やねん笑 この人はなんで知り合ったんやっけなー。忘れちゃったけど、多分facebookかbroggerやなー。ブラジルは世界で一番人種差別ない国やし、この前よんだブラジルアートの本には、著者の日本人の人が7才くらいのとき初めて親に連れられて行ったらしいねんけど、ちっちゃい木彫りのジーザスのキーホルダー売ってる裸足の(貧困で)おっちゃんになんかを笑顔で言われて、通訳さんが訳してくれた意味が「おい小僧!この国は最高だろ?」やったらしく、著者の人はこんなホームレスみたいな暮らししてても最高って言える国は魅力的や的なこと書いてあった。ちなみに高校三年のときの夢のひとつはブラジルのアートスクールの先生になることやったなー。笑 夢はいっぱい大きくやねー!

ほんでbrazilといったらヴァイレファンキやろー!ヴァイレファンキといったらbonde do role!!!!!!!!!
それからブラジル産モンスターバンドいったらcss!!!!
naomuack
No comments:
Post a Comment